
お知らせ&トピックス
治具の種類│固定治具・切断治具
コラム
治具は大きく分けて7種類に分類できます。
今回は固定治具と切断治具をご紹介します。
固定治具とは、材料を固定するために使うものです。
バイスやクランプが固定治具に該当します。
上下もしくは左右から材料をしっかりと固定するので、加工作業が安定してできるメリットがあります。
切断治具とは、決まったサイズに材料を切断したいときに使用します。
鉄板やパイプを切断する目的で使用されるケースが多いでしょう。
紙を切断する裁断機も切断治具に当てはまります。
